fc2ブログ
ガラス

とんぼ玉教室 1

先日の展覧会にお越しいただいた方から、とんぼ玉をやってみたいとの事で連絡をいただきました。

まずは体験をしてみましょうね、とお話していたのですが、絶対にちゃんと習いたくなるから最初から教室としてお願いしますという事で、本日1日目の受講です。


20210518105739b12.jpg


202105181058020be.jpg


小さな工房なのですが、こういう景色を見ながらのレッスンなので、解放感はあります😃

さてさて、レッスンですが、まずはガラスに慣れていただくために小さいビーズを作る練習。

202105181105502fd.jpg


右手と左手が違う動きをするので、それに慣れるのにちゃんと時間かかるかな?

ある程度出来るようになったら大きめの玉を巻きます。
これは今後の基礎になるのでしっかり習得していただきます

20210518110823255.jpg


いくつか作ったところで、3ミリ棒が無くなった、、、💦

急遽2ミリ棒に小さな玉を巻いてコテを使う練習をする事に。
ガラスの柔らかさの加減やコテを当てる強さの加減を覚えていただきます。

20210518111647f4f.jpg



器用な方なので飲み込みは早い!

あ、生徒さんの作った玉の写真、撮りそびれました💦

まだまだ先は長いですが、楽しみながら続けてもらえたら嬉しいな~


スポンサーサイト



コメント

コメントがありません。

コメントの投稿








管理者にだけ表示を許可する